2009年05月24日
あせも
今日は久しぶりに起きていられたので久々更新です。
仕事を終え、家に帰って家事をこなし、夜9時になるとはるちゃんと一緒に眠ってしまうワタクシ。
最近はテレビ見ない、新聞見ないで世の中から三歩ほど遅れています。(?_?) あれれ?
情報収集しなくっちゃ!と思うんですけど、
睡眠一番になってしまってます。(´∀`o) まぁ、いいさ~
梅雨に入り、蒸し暑くなり、最近悩んでいるのが はるちゃんのあせも。(正式名 汗疹だよ)
首の後ろ掻き掻き
耳を掻き掻き
首を掻き掻き
手を掻き掻き

ん~。あせもだらけです。
特に耳のところはジクジク。
清潔、汗をかかないが一番なのですが、なかなかそうはいかない。
クーラー使用、1日2~3度のシャワー。酸化亜鉛入り軟膏やスプレータイプを使用してみたり。
でも、なかなか治りません。
薬使い続けるのも・・・って感じで重曹水使ったり、どくだみ茶での清拭とかいろいろお試し中。よもぎも今度試してみようかと思っています。
昨日、お仕事関係のお客様もあせもで悩んでいて、玄米酢を使っているとか。保母さんが考案したあせも用の酢だそうです。
分けてもらいました。(ん~。これは良さそう。)ありがとうございます。
さっそく今日から使用してみます。

左が玄米酢
右は関係ないですが、EM活性液です。
お掃除なんかに使っています。
そういえば私も、小さい頃はあせもだらけだったような。今は日光湿疹でるし。
はるちゃんママに似てしまったか~。一緒に治そうね~。(o゚▽゚)o \(≧▽≦)/
仕事を終え、家に帰って家事をこなし、夜9時になるとはるちゃんと一緒に眠ってしまうワタクシ。
最近はテレビ見ない、新聞見ないで世の中から三歩ほど遅れています。(?_?) あれれ?
情報収集しなくっちゃ!と思うんですけど、
睡眠一番になってしまってます。(´∀`o) まぁ、いいさ~
梅雨に入り、蒸し暑くなり、最近悩んでいるのが はるちゃんのあせも。(正式名 汗疹だよ)
首の後ろ掻き掻き

耳を掻き掻き

首を掻き掻き

手を掻き掻き

ん~。あせもだらけです。
特に耳のところはジクジク。
清潔、汗をかかないが一番なのですが、なかなかそうはいかない。
クーラー使用、1日2~3度のシャワー。酸化亜鉛入り軟膏やスプレータイプを使用してみたり。
でも、なかなか治りません。
薬使い続けるのも・・・って感じで重曹水使ったり、どくだみ茶での清拭とかいろいろお試し中。よもぎも今度試してみようかと思っています。
昨日、お仕事関係のお客様もあせもで悩んでいて、玄米酢を使っているとか。保母さんが考案したあせも用の酢だそうです。
分けてもらいました。(ん~。これは良さそう。)ありがとうございます。

さっそく今日から使用してみます。
左が玄米酢
右は関係ないですが、EM活性液です。
お掃除なんかに使っています。
そういえば私も、小さい頃はあせもだらけだったような。今は日光湿疹でるし。
はるちゃんママに似てしまったか~。一緒に治そうね~。(o゚▽゚)o \(≧▽≦)/
Posted by うーちゃん at 00:33│Comments(0)
│はるちゃん(娘)のこと